高野雅夫」タグアーカイブ

映画評「GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生」〜教育機会と識字率について〜

私の祖母(1897年-1990年)は字の読み書きが満足にできませんでした。私の田舎では祖母と同世代のお婆さん達も同様だったと思います(お爺さん達はわかりません)。地域差もあるでしょうが、義務教育である尋常小学校は当時からあったとはいえ、「明治」期の田舎に住む女性は十分な教育機会から排除されていたのでしょう。祖母の死後、遺品を整理していたら、小学生用の国語のドリルとノートを見つけ、歳を取っても読み書きの手習いをしていたことがわかりました。

そんな個人的な思い出もあり、識字率向上のためにアフリカ諸国を題材にした啓発映画は多いのですが、現在劇場公開中のパスカル・プリッソン(Pascal Plisson)監督の映画「GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生」(原題“GOGO”)を観ました。

GOGO ©Ladybirds Cinena

この映画は、ケニア奥地の小さな村に住んでいる94歳のプリシラ・ステナイ(Priscilah Sitienei)氏が小学校卒業を目指して、子供達と一緒に小学校に通い、勉強しながら、通学困難な児童のための寄宿舎を建設する様子を描くドキュメンタリーです。子供達には部族の言語で「ゴゴ」(カレンジン語で“おばあちゃん”という意味らしい)の愛称で呼ばれ、一緒に勉学に励みます。 続きを読む