公益財団法人日本知的障害者福祉協会(本ブログでは「協会」と略)事務局の職場・労働環境を改善するために、2016年2月に一人の事務局員が地域合同労組の東京南部労働者組合(南部労組)に加入。民主的で風通しのよい職場を築くために闘っています。このサイトでは団体交渉や組合活動のようすを中心にお知らせしていきます。
なお、東京南部労働者組合・日本知的障害者福祉協会は名称が長いので、本ブログ内では「南部労組・福祉協会」と略します。
障害者の福祉向上・権利獲得を目指すのはもちろんのこと、足元の事務局職員の労働者の権利の確立も忘れてはなりません。一部の人間による専横な事務局支配に抗し、労働環境の改善を目指して闘う仲間も募集します。
使用者側の横暴を許さず団結して闘おう! 労働組合を通して、decent workでdecent lifeを実現しましょう!
† 本ブログに掲載されている記事内容のすべては、必ずしも東京南部労働者組合(南部労組)の方針・決議と同一のものではありません。南部労組・福祉協会の当該組合員の思想・表現に基づくものも含まれております。†