月別アーカイブ: 2023年12月

[職場闘争]2023 年末行動 第2弾〜12・29末吉事務局長宅申し入れ行動〜

2023年12月29日(金)、2023年末行動の第2弾として日本知的障害者福祉協会末吉事務局長の自宅への申し入れ行動を行なった。

前日の第1弾“仕事納め”情宣で配布した情宣ビラ『JAID UNION News No.18』にもある様に、都労委和解決着後も協会は和解協定を遵守・履行せず、2023年に行なわれた団体交渉でも事務局長・末吉は相変わらず逃亡を続けている。
協会は、第17回団交(1月27日)で末吉の団交出席に向けて幾つかの提案を我が組合に対して行なったものの、その後の団交では全く進展が見られないどころか、第20回団交(9月27日)では逆に組合対策の為に弁護士を増員する始末だった。
協会は組合要求を蔑ろにし、なし崩し的にズルズルと出させないつもりであることは明らかであったし、その理由も明らかだ。
色々と言い訳しているが、要は末吉本人が団交に出たくないだけである。

自分をちやほや持ち上げてくれる場にはホイホイ出席するが、少しでも批判されたり責められたりすると逃げる…協会事務局の責任者である事務局長としての職務を全うせず、自分の小ちゃなメンツに拘っているとしか思えない。
事実、以前、末吉は度々、東京都社会福祉協議会知的発達障害部会に、“中央情勢報告”なるただの厚労省の代弁をしに行っていたのだが、2019年5月22日の東社協部会総会に出席した際、日本知的障害者福祉協会事件(都労委平30年不第15号事件)のことを知っている出席者に「団交に出席して、労使で話し合ったらどうですか?」と言われ、それ以降一切、東社協に“中央情勢報告”しに行っていないことからも判る。

また、第18回団交(5月23日)で協会は、末吉が団交に出て来ない理由の一つとして、団交で何を尋ねられるか判らないからと言っていた。
何を聞かれるかわからないから出ないって…あなた事務局長でしょう?

末吉本人は団交に出たくない、協会は末吉の“特殊な事情”などという子供の様な言い訳を持ち出し、その“特殊な事情”を克服する団交出席へのロードマップも示さない…これでは埒が明かない。
我が組合としても新たな戦略を立て、新戦術でこの状況を打破するしかない。

上記、第18回団交で、のらくらした回答を行なった協会に対して当該組合員は次の様に釘を刺した。

当該組合員  …こちらは、末吉さん個人がどうこうという話じゃなくて、事務局長としてちゃんと出て来いということを要求している訳であって、個人がどうこうって言うんであれば、ちゃんとしたプログラムを立てて進めてもらわないと、ずっとこのまま同じでしょう。となると、こちらとしても協会は、和解協定を履行する、遵守する気がないんだなと。じゃあ遵守する気がないんだったら、もう一回都労委に差し戻そうか、もしくは現場行動を強化して、もう徹底的に闘うしかない。 別に協会だけじゃないですからね、現場行動やるのは。本当に直接本人に会いに行くくらいの気持ちでやらざるを得ないじゃないですか、そういうちゃんとした団交出席に向けての取り組みを示してくれない限り。

末吉本人が団交に出ず、協会事務所で我が組合が現場行動していると逃げて姿を現さない…となるとこちらから会いに行き、直接会って話し合うしかないのである。 続きを読む

[職場闘争]2023 年末行動 第1弾〜12・28協会前“年末恒例!2023年仕事納め”情宣〜

2023年12月28日(木)、東京都心は晴天に恵まれ、前日は結構冷え込んだが、当日は比較的暖かな朝であった。

恒例行事となった今年で6回目、その年の締めとして、日本知的障害者福祉協会事務局はじめ多くの職場の仕事納めの日である12月28日に“仕事納め情宣”を行なった。
2023年4月28日に行なった南部春季統一行動以来の現場行動だった。
現場行動も2016年の組合結成以来、20回目となる。

本現場行動は物理的に告知期間が十分に取れなかった(呼びかけビラはこちら)にも拘らず、南部労組組合員含め、全都の地域合同労組・争議団の仲間18人が駆け付けてくれた。

本日の情宣行動で用意した情宣ビラ『JAID UNION News No.20』には、2023年を振り返る南部労組・福祉協会の職場闘争報告、主に団体交渉の経過を掲載し、労働条件の向上と職場環境の改善に労働組合が如何に寄与できるか、労働組合の団結力によってこそ働く者の権利が守られることを、入館する協会事務局職員や通勤途中の地域の労働者の皆さんに訴えた。

いつもの様に8時30分から協会事務局のあるKDX浜松町ビルの正面玄関・通用口の二手に分かれ、結集して頂いた仲間にビラ配布をお願いし、当該組合員はビル正面でマイク情宣を開始した。 続きを読む

12月9日は「障害者の日」…国際障害者デー+障害者の日=障害者週間

2023年12月1日(金)、月例の職員会議(協会事務局では「事務局調整会議」と呼んでいる)で、度会常任理事から「今月は3日から9日が障害者週間で、いろいろなイヴェントがあります。みなさんも機会があれば参加してみてください」という話がありました。
今回の職員会議だけではありませんが、このような障害福祉関連のtopicsについて少しでも触れる“天下り”常任理事・事務局長は珍しい。

なんせ、以前の記事でも触れましたが、かつてのある協会の“天下り”は、本省(厚生労働省)に電話かけて「障害者週間っていつだっけ?」と聞いていた、恥も外聞もない有り様にはドン引きしましたが、これは論外としても雲泥の差です。

当たり前と言えば当たり前なのですが、協会事務局職員は他業種からの転職組も多いので(私もそうですが)知らない職員もいるでしょうから、目の前の事務仕事だけではなく、広く自分たちの仕事と社会の関わりに広く目を向ける意識を持ってほしい思いは私も同じです。 続きを読む