[告知]第12回団交日程が決まる

前回、2020年11月11日(水)の第11回団体交渉で時間切れになってしまい、協議できなかった議題を12月中に行なうこととし、11月20日付で「団体交渉開催要求書」を協会に送ったが、11月27日の協会からの回答では組合提案の団交日程には応じられないとして、年を越した2021年1月の日程が提案された。と、同時に第11回団交で協会が持ち帰り検討となった事項についての回答も添付されていた。

添付されていた回答は団体交渉での協議事項について、組合要求の全てではなかったが就業規則等の変更案に検討・改善が図られた箇所もあったので、ある程度の前進は見せたといえる。が、本質的に変わっていないところもあり、この回答を受けて更なる前進を図ることができるかどうかも、他の議題も含めて第12回団交に掛かっている。

12回団体交渉の日程は以下の通り。

【日 時】2021年1月20日(水)17:30~
【会 場】ビジョンセンター浜松町 4階 K会議室
     〒105-0013 東京都港区浜松町2-8-14 浜松町TSビル

そして、団交議題は以下の通り。

(1)就業規則等変更について
(2)労働者代表選出の在り方について
(3)福祉協会事件(都労委平成30年不第15号不当労働行為救済申立事件)において、和解となった争点2(不利益取扱い・支配介入)について、その後の貴会の遵守・履行状況について
(4)その他労働条件について

現在、新型コロナウイルス(COVID-19)の都市部での感染拡大により、緊急事態宣言発令に伴い、協会事務局も時短勤務・在宅勤務が行われ(業務の都合上、年度末・年度始めに仕事が集中するので勘弁して欲しいのだが…)、協会からの連絡もなかったため、「もしや、また団交延期か?」という事態も危ぶまれたが、2021年1月15日(金)に連絡があり、予定通りに行われる運びとなった。

さて、いつもの通り、我が組合にまだ加入していない協会事務局職員諸君や協会関係者の方々も、協会に対して要求があり、どんな話し合いが行われているのか、少しでも興味があるという方は…

今回も団交の組合側書記を募集します!

現在、南部労組・福祉協会の当該組合員含め、団交には基本的に南部労組の組合員数名が参加します。連帯共闘関係にある労働組合の方も参加することがあります。組合加入の如何を問いません。是非、組合側の“書記”として参加しましょう! お気軽にご参加ください!

基本的に聞いているだけでも結構。何も特別な知識や技術は必要ありません。勿論、補足的に団交での遣り取りからから、我慢がならず協会に物申したい!ということであれば、状況次第で発言の機会も持てるようにします。

みんなが働きやすい良好な職場環境を構築するために、労使対等な立場で何でも言い合える場です。
「書記やってみたい!」とやるき満々な方、「ちょっとのぞいてみようかしら?」と思った方がいらっしゃいましたら、お名前・メールアドレス・志望理由(簡単で結構です)を明記の上、下記のフォームからお問い合わせください(場合によってはご希望に添えないこともありますので、ご承知おきください)。

第12回団体交渉にご参集を!Please feel free to join us! 

…The end

コメントを残す